Q1 | かぜ気味で予防接種が受けられるかどうか迷っています。 |
A1 | ご本人やご家族の発熱等、ご心配な時はご連絡ください。 少しの鼻水、咳、軟便で、発熱や症状の進行がない場合は受けられます。 当日の体調や発熱後の経過など、医師の判断で接種できない場合があります。 |
Q2 | 1歳未満は予約できますか。 |
A2 | 生後6か月以上で接種を希望される方はお電話ください。 |
Q3 | 1回目と2回目接種の予約について(同時に予約できます)。 |
A3 | 1回目と2回目は3~4週間あけての接種をおすすめします。 *1回目のみ予約のされた場合、2回目の予約枠の保証はありません。 |
Q4 | 前日や当日に予約できますか。 |
A4 | 予約枠の空きがある場合のみ、お電話か直接窓口でお受けします。 |
Q5 | 家族や兄弟で同じ日の予約枠の空きがなく予約がとれません。 |
A5 | 人数分のネット予約が無理な場合はお電話ください。 |
Q6 | 順番予約のみや直接受診で、当日に予防接種を受けられますか。 |
A6 | 事前予約がないとワクチンの確保ができていないので受けられません。 |
Q7 | 予約時間に遅れても接種できますか。他の時間帯でも接種できますか。 |
A7 | 本年度は予防接種枠で、インフルエンザワクチンのみの接種になります。 遅れられた場合は接種できず、改めてご予約をお願いすることがあります。 |
(2024.9改訂 / おおの小児科)